自分の好きの気持ちを大切に

ACTUSYouTubeでインテリアスタイリスト 作原文子さんのスタイリングを見ました。

北欧名作家具と和の小物を組み合わせたリビングのインテリア。

www.youtube.com

 

活躍されているスタイリストさんだけにスタイリングはさすがという感じで素敵だったのですが、一番素敵だと感じたのは最後におっしゃっていた作原さんのメッセージ。

 

「自分が良いなと思う気持ち、好きだと思う気持ちを大事にする」

 

好きだなと思って買った家具や小物のサイズ感が合わなかったり、なんか素敵に飾れないという事は私を含め多くの方が経験されているはず。

 

だけどそれをマイナスに捉えるのではなく、それを少しでも活かせるように他で努力しよう、楽しもうとポジティブに捉えれば自分の選択を肯定出来て後悔の気持ちもやわらぎます。

 

インテリアは自分の心を満たし、心豊かに暮らすために整えるもの。

だから自分が好きという気持ちと、自分の意志で選択するという事が大切だと思います。

 

うまくいかない時があってもそれを繰り返すうちに上手く飾れるようになったり、自分が本当に好きなものがだんだん見えてきます。

自分の好きの気持ちを大切にしてインテリアを楽しみましょう!

 

 

 

rikasinteriordesigh.hatenablog.com

 

今日も読んで下さってありがとうございます!

ブログランキングに参加していますので良かったらクリックをお願いします!

↓↓↓


にほんブログ村

 


インテリアコーディネートランキング