間接照明でホテルライクの洗面スペースに 造作家具実例

造作家具で洗面台とミラーを製作しました。

フレームのないただのミラーも壁から浮かせて照明を付けると雰囲気ががらりと変わります。

照明はテープ状のライトを裏側にぐるりと取り付けています。

 

 

収納は取っ手をなしにしてごくシンプルに。

床から浮かせて軽さを出し、洗面器もガラスで軽やかに美しく。

壁にはラメがかった丸いモザイクタイルを貼りました。

毎日がホテルで過ごしているような気分になりますよ。

 

 

既成品のミラーでも照明付きの素敵なものもあります。

こちらはLEDが組み込まれているサンワカンパニーのミラー。

光をよく見ると星のようになっていて可愛いのです。

 

 

www.sanwacompany.co.jp

 

洗面器もサンワカンパニー。

www.sanwacompany.co.jp

価格が安いこちらも良く使っています。

www.sanwacompany.co.jp

 

毎日使う場所だから気分が上がる空間になると嬉しい。

オーダーでも既製品でもご希望やご予算に合わせてご提案しています。

 

rikasinteriordesigh.hatenablog.com

 

今日も読んで下さってありがとうございます!

ブログランキングに参加していますので良かったらクリックをお願いします!

↓↓↓


にほんブログ村

 


インテリアコーディネートランキング